「京菓子展2024 - 源氏物語」展示会の様子
「京菓子展2024 - 源氏物語」展示会の様子
「京菓子展2024 - 源氏物語」展示会の様子
「京菓子展2024 - 源氏物語」展示会の様子

「京菓子展2024 - 源氏物語」展示会の様子

京菓子展2025 
公募展開催決定のお知らせ

2013年から始まった京菓子展。
本年は、江戸時代初期に活躍した二人の芸術家、小堀遠州と松花堂昭乗をとりあげます。

2026年には後水尾天皇が二条城に行幸されて400年の節目を迎えます。
この時代に各ジャンルにおいて沸き起こった文化的なうねりは、
京菓子をはじめ現代の私たちが享受している豊かさの基盤となりました。

寛永文化の中心人物である彼らの事績は、現代においても褪せることなく
燦然と輝きを放っています。
そんな小堀遠州と松花堂昭乗を京菓子展のテーマに致しました。

公募の詳細については、6月頃公表させて頂きます。

2025年4月22日
公益財団法人 有斐斎弘道館 
京菓子展事務局

お知らせ

  • 2024.10.31

    「京菓子展2024 - 源氏物語」受賞作品と、審査員のインタビュー動画・コメントをUPいたしました。
    ▶ 受賞作品一覧はこちら

  • 2024.10.29

    佳作作品をUPいたしました。(京菓子デザイン部門19作品、茶席菓子実作部門9作品)
    ▶ 佳作作品一覧はこちら

  • 2024.10.20

    茶席菓子実作部門33作品、京菓子デザイン部門14作品が入選作品に選ばれました。
    ▶ 入選作品一覧はこちら

  • 2024.9.13

    展示会情報を公開いたしました。

  • 2024.9.1

    京菓子展2024の公募を締め切りました。多数のご応募、誠にありがとうございます。
    一次審査を通過された方にはお電話もしくはメールにてご連絡をさせていただきます。(9月中旬頃予定)

  • 2024.1.28~2.12

    京菓子展10周年記念特別展
    「京菓子展 一席一菓 あつらえのかたち」を開催いたしました。
    ▶ 特設サイトはこちら