京菓子展
  • EN
  • JP
  • 京菓子展について
  • 作品紹介
    • 2024年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
  • イベント・関連情報
  • ▶ 特定商取引法に基づく表記
  • ▶ 個人情報保護方針について
  • ▶ お問い合わせ

TOP / 2021年展覧会「徒然草」

2021年展覧会「徒然草」

  • 受賞作品
  • 入選作品
  • 佳作作品
  • 展覧会
  • 審査員総評

京菓子展2021-「徒然草」
テーマ

手のひらの自然

「徒然草」 をテーマに幅広く公募した京菓子作品の中から、受賞作品を展示いたします。
会場では、呈茶のために選ばれた作品を抹茶とともに召し上がっていただけます。

≪ 開催日時 ≫
2021年10月31日(日)〜14日(日)

会場

本会場有斐斎弘道館

時間:10:00〜17:00(最終入館16:30)

入館のみ:大人1,000円、学生200円(25歳以下)
※旧三井家下鴨別邸の半券提示で50円割引

呈茶:1,000円(選ばれた京菓子と抹茶をお召し上がりいただけます)

本会場限定セット:3000円(個数限定、要予約) (入館料、京菓子と抹茶付、一筆箋、特別限定菓子「無有 / MUYU」のセット)

※11/3(水・祝)開館、11/4(木)・11/10(水)は休館

特別会場重要文化財 旧三井家下鴨別邸

時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)

入館のみ:大人 500円 / 中高生 300円 / 小学生 200円 / 大学コンソーシアム京都に加盟する大学・短期大学の学生 100円
※有斐斎弘道館の半券提示で大人450円

呈茶:1,000円(選ばれた京菓子と抹茶をお召し上がりいただけます)

※11/3(水・祝)開館、11/4(木)・11/10(水)は休館

サテライト会場ジェイアール京都伊勢丹

期 間:11月3日(水・祝)~11月9日(火)

時 間:10:00~20:00

入場料 無料

サテライト会場京都御苑 中立売休憩所「檜垣茶寮」

時間:9:00〜16:30
(京都御苑中立売休憩所の営業時間に基づきます。)

入場料 無料
「枕草子」をテーマにした盆景菓子作品をご覧いただけます。

デザイン画から京菓子ができるまで

京菓子展

「京の菓子文化」は2017年に
”京都をつなぐ無形文化遺産”に選ばれました。

企画・運営

公益財団法人 有斐斎弘道館

公益財団法人 有斐斎 弘道館

〒 602-8006
京都市上京区上長者町通新町東入る元土御門町 524-1

▶ TEL&FAX:075-441-6662

▶ 公式サイトはこちら

  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針について
  • お問い合わせ

©2021-2025 Yuuhisai Koudoukan