京菓子展
  • EN
  • JP
  • 京菓子展について
  • 作品紹介
    • 2024年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
  • イベント・関連情報
  • ▶ 特定商取引法に基づく表記
  • ▶ 個人情報保護方針について
  • ▶ お問い合わせ

TOP / 2016年展覧会「蕪村と若冲」 / 入選作品

2016年展覧会「蕪村と若冲」入選作品

  • 受賞作品
  • 入選作品
  • 展覧会
  • 審査員総評

デザイン部門12作品、実作部門25作品が
入選作品に選ばれました

公益財団法人有斐斎弘道館では、本年は「蕪村と若冲」をテーマに京菓子のデザインを幅広く公募いたしました。厳正なる一次審査の結果、京菓子展「手のひらの自然―蕪村と若冲」2016で展示される入選作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。
この後、展示期間中に、大賞(各部門1点)と優秀賞(各部門数点)などを決定致します。

ご応募いただいた皆様には、この場をお借りしまして御礼を申し上げます。

デザイン部門(12作品)

お名前 作品名(銘) 参考作品 展示会場(予定)
金井沙耶加 鳶鴉菓 与謝蕪村「鳶鴉図」 有斐斎 弘道館
川合海斗 鶏鳴(けいめい) 伊藤若冲「動植綵絵 大鶏雌雄図」 二条城
黄慶浩 雪月景色(ゆきつきげしき) 与謝蕪村「王子猷訪戴安道図」 有斐斎 弘道館
澤井宏一 あわスズメ 伊藤若冲「動植綵絵 秋塘群雀図」 二条城
須賀絢菜 雨季 与謝蕪村「紫陽花郭公図」 有斐斎 弘道館
鈴木志於美 鶴 蕪村・若冲の作品に登場する鶴のイメージ 有斐斎 弘道館
高橋良子 月天心 与謝蕪村「月天心貧しき町を通りけり」 二条城
長谷江太 南天黒 伊藤若冲「動植綵絵 南天雄鶏図」 有斐斎 弘道館
濱崎須雅子 破の葉 伊藤若冲「玄圃瑤華」 有斐斎 弘道館
福田恵 群流(ぐんりゅう) 伊藤若冲「動植綵絵 群鶏図」 有斐斎 弘道館
松村一樹 列松 与謝蕪村「富嶽列松図」 有斐斎 弘道館
光田和恵 白孔雀 伊藤若冲「動植綵絵 老松孔雀図」 二条城

実作部門 全25作品

※印の方は「工芸菓子実作部門」の入賞者です。その他の方々は「京菓子実作部門」の入選者となります。

お名前 作品名(銘) 参考和歌 展示会場(予定)
秋山亜弓 群雀 与謝蕪村
「春雨にぬれつつ屋根の手毬かな」
有斐斎 弘道館
秋山亜弓 遊びの跡 伊藤若冲「動植綵絵 秋塘群雀図」 有斐斎 弘道館
朝倉良江 春の香(こう) 伊藤若冲「動植綵絵 芍薬群蝶図」 有斐斎 弘道館
泉有加 悠々 伊藤若冲「糸瓜群虫図」 有斐斎 弘道館
植村健士 躍動 伊藤若冲「虎図」 有斐斎 弘道館
小田敏光 炭に遊ぶ 伊藤若冲「象と鯨図屏風」 有斐斎 弘道館
片岡聖子 夢の中 与謝蕪村
「やぶ入りの夢や小豆の煮えるうち」
有斐斎 弘道
片岡聖子 佳の舞(よのまい) 伊藤若冲「動植綵絵 芍薬群蝶図」 二条城
幾世橋陽子 百花の王 伊藤若冲「動植綵絵 老松孔雀図」 有斐斎 弘道館
髙地望 老松白鳳 伊藤若冲「動植綵絵 老松白鳳図」 二条城
笹井真実 若冲の想い 伊藤若冲「孔雀鳳凰図」 有斐斎 弘道館
塩貝祥代 双鶏(そうけい) 伊藤若冲「動植綵絵 芙蓉双鶏図」 有斐斎 弘道館
髙橋さおり 水沫(みなわ) 伊藤若冲「鯉魚図」 有斐斎 弘道館
田渕詩織 若冲瓢箪 伊藤若冲「動植綵絵 池辺群虫図」 二条城
寺田庄吾 埋み火(うずみび) 与謝蕪村
「うづみ火や終(つひ)には煮ゆる鍋のもの」
有斐斎 弘道館
中丸剛志 菊香 伊藤若冲「花笄図天井画」 有斐斎 弘道館
西川佳菜 温もり 与謝蕪村
「巫女(かんなぎ)に狐恋する夜寒かな」
有斐斎 弘道館
匹田順治 雪夜 与謝蕪村「夜色楼台図」 有斐斎 弘道館
久永弘昭 嵯峨野 伊藤若冲「竹図襖」 二条城
前田亜紀 紅葉 伊藤若冲「動植綵絵 紅葉小禽図」 二条城
宗像亮 冬花火 伊藤若冲「動植綵絵 雪中錦鶏図」 有斐斎 弘道館
和田梨華子 恋染まる 伊藤若冲「孔雀図(孔雀鳳凰図より」 二条城
小林弘典※ ゆらゆら若冲 伊藤若冲「動植綵絵 紅葉小禽図」 有斐斎 弘道館
田中優子※ ウツクシキセイメイ 伊藤若冲「鳶鴉図」 有斐斎 弘道館
永田貴子※ 鹿の子薯蕷 与謝蕪村「晩秋遊鹿図屏風」 有斐斎 弘道館
京菓子展

「京の菓子文化」は2017年に
”京都をつなぐ無形文化遺産”に選ばれました。

企画・運営

公益財団法人 有斐斎弘道館

公益財団法人 有斐斎 弘道館

〒 602-8006
京都市上京区上長者町通新町東入る元土御門町 524-1

▶ TEL&FAX:075-441-6662

▶ 公式サイトはこちら

  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針について
  • お問い合わせ

©2021-2025 Yuuhisai Koudoukan