京菓子展
  • EN
  • JP
  • 京菓子展について
  • 作品紹介
    • 2024年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
  • イベント・関連情報
  • ▶ 特定商取引法に基づく表記
  • ▶ 個人情報保護方針について
  • ▶ お問い合わせ

TOP / 2020年展覧会「手のひらの自然―禅 ZEN」 / 入選作品

2020年展覧会「禅 ZEN」入選作品

  • 受賞作品
  • 入選作品
  • 展覧会
  • 審査員総評

茶席菓子実作部門36作品、デザイン部門14作品が
入選作品に選ばれました

公益財団法人有斐斎弘道館では、本年は「禅 ZEN」をテーマに京菓子のデザインを幅広く公募いたしました。厳正なる審査の結果、京菓子展「手のひらの自然―禅 ZEN」2020で展示される入選作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。

展示会場にて素晴らしい作品をお楽しみいただけるよう、お待ちしております。

※本サイトに掲載されている画像を無断で転載・転用しないでください。引用いただく場合ご不明な点がございましたら、こちらよりお問い合わせください。

京菓子デザイン部門

  • 水明(すいめい)
    「水明(すいめい)」
    作:伊藤文香
  • 「慕い月」作:泉元 澄子
    「慕い月」
    作:岩﨑玲子
  • 山是山 水是水(やまはこれやま みずはこれみず)
    「山是山 水是水(やまはこれやま みずはこれみず)」
    作:岡本明子
  • 「春きよら」作:海崎美香
    「春きよら」
    作:海崎美香
  • 夏の午後ー岸本千恵美
    「夏の午後」
    作:岸本千恵美
  • 糸ひかりー桑江めぐみ
    「糸ひかり」
    作:桑江めぐみ
  • 鏡ー小松未唯
    「鏡」
    作:小松未唯
  • 笑う門には福来るー島田容子
    「笑う門には福来る」
    作:島田容子
  • 浮草ー高尾富江
    「浮草」
    作:高尾富江
  • うつしよー高橋マキ
    「うつしよ」
    作:高橋マキ
  • 座禅組んだら笑ろてまうーにっちも
    「座禅組んだら笑ろてまう」
    作:にっちも
  • 吾唯知足(われただたるをしる)ー濱崎須雅子
    「吾唯知足(われただたるをしる)」
    作:濱崎須雅子
  • 尽十方界ー深谷冬奇
    「尽十方界」
    作:深谷冬奇
  • 平常心はチャレンジーCharoenkijkajorn Possanunt
    「平常心はチャレンジ」
    作:Charoenkijkajorn Possanunt

茶席菓子実作部門

  • 平静の心ー上田浩人
    「平静の心」
    作:上田浩人
  • 月はどこ?ー植村健士
    「月はどこ?」
    作:植村健士
  • 独座ー岡田理歩
    「独座」
    作:岡田理歩
  • 宙の宙ー小野桃子
    「宙の宙」
    作:小野桃子
  • 本来無一物ー片岡聖子
    「本来無一物」
    作:片岡聖子
  • 相逢不相識ー共語不知名ー神山典之
    「相逢不相識ー共語不知名」
    作:神山典之
  • かたちー上坂優太朗
    「かたち」
    作:上坂優太朗
  • 慶雲生五彩ー髙地望
    「慶雲生五彩」
    作:髙地望
  • 真理ー小林弘典
    「真理」
    作:小林弘典
  • 雫(しずく)ー佐藤由紀子
    「雫(しずく)」
    作:佐藤由紀子
  • 禅茄子ー塩貝祥代
    「禅茄子」
    作:塩貝祥代
  • 一円相ー柴田あみ
    「一円相」
    作:柴田あみ
  • 響きー清水康友
    「響き」
    作:清水康友
  • 真心ー杉田麻貴
    「真心」
    作:杉田麻貴
  • 恋糸(こいと)ー園山武志
    「恋糸(こいと)」
    作:園山武志
  • 迷図(めいず)ー高井弓
    「迷図(めいず)」
    作:高井弓
  • 笹の音ー髙田真衣
    「笹の音」
    作:髙田真衣
  • 理想の生き方ー田代早苗
    「理想の生き方」
    作:田代早苗
  • 峰雲ー谷川イリーナ
    「峰雲」
    作:谷川イリーナ
  • 痕跡(こんせき)ー寺田庄吾
    「痕跡(こんせき)」
    作:寺田庄吾
  • 壁観(へきがん)ー寺田庄吾
    「壁観(へきがん」
    作:寺田庄吾
  • 内省ー永田貴子
    「内省」
    作:永田貴子
  • 涼風ー中丸剛志
    「涼風」
    作:中丸剛志
  • 五智(ごち)ー南條智紀
    「五智(ごち)」
    作:南條智紀
  • 莫妄想ー西秀代
    「莫妄想」
    作:西秀代
  • 柳緑の圓眺ー西澤誘祐
    「柳緑の圓眺」
    作:西澤誘祐
  • 一即多、多即一ー萩のゆき
    「一即多、多即一」
    作:萩のゆき
  • ○△□ー久永弘昭
    「○△□」
    作:久永弘昭
  • 静寂ー福井聡
    「静寂」
    作:福井聡
  • 松月ー福島由美子
    「松月」
    作:福島由美子
  • 坐(すわる)ー堀内鉄也
    「坐(すわる)」
    作:堀内鉄也
  • 月の庭ー堀江寛恵
    「月の庭」
    作:堀江寛恵
  • 心づくー松下壮太郎
    「心づく」
    作:松下壮太郎
  • 君憶ふー松下僚
    「君憶ふ」
    作:松下僚
  • 行雲ー森みどり
    「行雲」
    作:森みどり
  • 凍晴(いてばれ)ー劉綽寧
    「凍晴(いてばれ)」
    作:劉綽寧
京菓子展

「京の菓子文化」は2017年に
”京都をつなぐ無形文化遺産”に選ばれました。

企画・運営

公益財団法人 有斐斎弘道館

公益財団法人 有斐斎 弘道館

〒 602-8006
京都市上京区上長者町通新町東入る元土御門町 524-1

▶ TEL&FAX:075-441-6662

▶ 公式サイトはこちら

  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針について
  • お問い合わせ

©2021-2025 Yuuhisai Koudoukan